島根女ひとり旅⑥最強パワースポット出雲大社で縁結びを実感!?

島根女ひとり旅も⑥です!長いなぁ(笑)

今回は日本屈指のパワースポット「出雲大社」について書いていきますよ。

一畑電車出雲大社

さて、島根女ひとり旅の2日目は出雲大社へと向かいます。

松江駅からはバスと島根県の電車「一畑電車」で出雲大社まで向かいます。

ここも「出雲縁結びパーフェクトチケット」を見せれば乗車OK。

 

ちなみに、一畑電車を舞台にした映画「AILWAYS~49歳で電車の運転士になった男の物語~」(2010年公開)もあるそう。

一畑電車のレトロで懐かしい雰囲気がなんともツボでした。

電車から見えるのどかな風景も人気だそうですが、雨でほぼ見えず!(笑)

 

一度荷物を置きに「電鉄出雲市駅」で下車。

JR出雲市駅と隣接しています。

出雲大社駅前
駅の建物に神話の絵が描かれていました。ダイナミック!

国内最強のパワースポット!?出雲大社へ!

出雲市駅からはバスで出雲大社まで向かいます。時間は30分程度です。

ここの移動もパーフェクトチケットを見せて、さくっと乗り降りできます。

ってなわけで、やっとこ出雲大社に到着ー。

 

出雲大社で祀られているのは大国主大神。通称「だいこくさま」ですね。

だいこくさまは人の目で見えない男女、友人、仕事などあらゆる縁を結ぶ神。そのパワーはとっても絶大で良縁を望む人が、全国各地から訪れます。

 

私の友人は出雲大社に来た後に「彼氏が出来た!」と言っていたので、そのパワーは確かなものかも…??

出雲大社は「祓社」からスタート

まずは参拝のスタート地「勢溜の大鳥居」で一礼して参道へ。

参道入るとすぐに右側に「祓社」という小さい社があります。(人が多くて写真撮れず…)

心身の穢れを祓う、神前へ向かうための準備をする場所です。必ず立ち寄りましょう。

 

ちなみに、出雲大社の参道は全国的にも珍しい”下り”の参道です。確かに参道って上るのが多いですよね。

出雲大社
雨が降っていましたが参拝客は多かったです。若い女性グループや一人で来ている女性が目立ちました。

 

出雲大社
橋を渡ると、「松の参道の鳥居」がお目見え。

両側に松が植えられた美しい参道です。ちなみに真ん中は歩くことを禁止されているのでご注意を。

 

出雲大社にはうさぎの像がいっぱい

出雲大社
↑お供え(どんぐり)を貰って嬉しいそうなうさぎ(笑)

境内のあちこちには、うさぎの石像があります。可愛い。

出雲大社では、うさぎは神の遣いですので大事に扱いましょう。

 

そのほかにも大国主大神の神話「因幡の白ウサギ」のワンシーンを再現した石像や(下の写真)

出雲大社


↓ムスビの御神像と呼ばれる所以となった、幸魂・奇魂を頂く場面の石像もあり。

出雲大社の像

ちなみに、出雲大社は国造り後に天照大神の子孫に国譲りをし、大国主大神は自分が休まる場所として出雲大社を建ててもらったと言われています。

 

出雲大社
拝殿前には「銅の鳥居」という鳥居があります。

この鳥居は1580年(天正8年)に毛利輝元が寄進し、その孫にあたる綱広が1666年(寛文6年)に改めて寄進したもの。

国の重要文化財でもある、美しい青銅製の鳥居です。350年以上前の鳥居とは思えない色ですよね。

出雲大社の拝殿の注連縄は圧巻!

 

出雲大社
鳥居をくぐると、拝殿が見えてきましたー!

遠くからでも注連縄の存在感が凄い。 

出雲大社
近くで見ると、より凄い…。大きな注連縄は生で見ると迫力満点ですね。

拝殿の注連縄の長さは約6.5メートル、重さは約1トン!

また、出雲大社の注連縄は通常とは違い、左側から綯いはじめるのが特徴だそう。(通称「大国締め」)

 

 あと、出雲大社「二礼四拍手一礼」です。

境内すべての社共通なので、くれくぐれも二礼二拍手と間違えないように!

出雲大社

出雲大社

銅の鳥居の横には神馬・神牛の像もあります。

手で触ると神馬は子宝・安産、神牛は学力向上のご利益があるそうです。沢山さわっておきましょ。

 

出雲大社の八足門
拝殿から更に進むと裏側には「八足門」があります。御本殿ではこの奥にありますが、参拝できるのはここまで。

通常はここから御本殿に参拝するそうです。

八百万の神々の宿泊施設?

出雲大社八百万の神様が集まる場所としても有名ですよね。

旧暦の10月は一般的には「神無月」(神様がいない月)ですが、出雲だけ「神在月」と呼ばれています。

何故かというと、日本各地の八百万の神々が旧暦の10月下旬には出雲大社に集まるからです。

で、この神々が集まって何をしているかというと、「この二人を結婚させよう!」といった「縁結び会議」が行われます。楽しそうな会議だな!(笑)

 

その神々の集まりの際に、宿として使われるのがこの「西十九社」です。

出雲大社
東側にも同じ建物があり、そちらは「東十九社」と呼ばれています。ここに八百万の神々が入りきるのでしょうか?(笑)

それにしても全国各地の神様がここに集まるって、とんでもないことですよね。

出雲大社の 強力パワースポット「素鵞社」

出雲大社内に来たら、強力なパワースポットとして有名な「素鵞社」(そがのやしろ)にも訪れましょう。

出雲大社のパワースポット
実はここ出雲大社で一番強いご神気をもつ場所らしい。

祀られているのは大国主大神の父親でもある素戔嗚尊」(スサノオノミコト

ヤマタノオロチを退治した、誰もが知っている神様ですね。

出雲大社本殿の真後ろにひっそりとあるのですが、神秘的な雰囲気を感じられる不思議な場所でした。忘れずに立ち寄りましょうね!

 

以上で出雲大社の散策は参拝は終了です。

パワースポットで有名な出雲大社

写真以外にも、境内には小さな社が数多くありました。至る所に神様のパワーが宿っているような…そんな神聖な場所でした。

 

ただ、とにかく広いです!

写真撮りながら歩き回っていたからか、1時間半以上は出雲大社に滞在していました。

全部ぐるっとまわると、かなりの距離です。出雲大社に行く際は、スニーカーなど疲れない靴で行くことをおすすめします。

 

あと、日本でも有数のパワースポットともあり平日でも観光客が多かったです。

周りの人に気にせずゆっくり参拝したいという方は、早朝がおすすめですね。

正直人が多くて、ちょっと疲れました。。。

もう少しゆっくり見て、この神聖な雰囲気をあじわいたかったな~と思いました。

平日の昼間でこの人数なので、休日はもっと居るんでしょうね…。

 

あと、せっかく前日に作った勾玉の存在をすっかり忘れてましたw

結局そのまま参拝してしまいましたが…まぁ良いでしょうw

 

 出雲大社の縁結びパワーはいかに?

ちなみに出雲大社参拝後、私に良いご縁があったかと言うと…ありました!

実はこの旅行前なんとなく彼氏とうまいこといっておらず…という感じでしたが、

この旅行後からは何故だかぐっと距離が近くなりました。

旅行前は付き合って4ヶ月目くらいで、なんとなく倦怠感がややあって。

 

でも、出雲大社参拝後は距離も縮まって仲良くなったんですよね。

そのあと更に「結婚」というワードも出てきました!

まだ結婚はしていないですが、この旅行後から将来について話すことが増えましたね。

 

「嘘つけ!」って言われるかもしれませんが(笑)、私は出雲大社で良縁結びが出来たのかな~と思っています♪

 

良縁を求む人。出雲大社に行きなさい!(笑)

出雲大社の基本情報

【住所】島根県出雲市大社町杵築東195
【電話番号】 0853-53-3100
【時間】6:00~20:00
【定休日】なし

【公式サイト】http://www.izumooyashiro.or.jp/
【駐車場】あり(無料)

 

さて、お次は出雲大社のすぐ隣にある「島根県古代出雲博物館」に行きます。

↓から是非その様子をチェックしてください!

www.motchan3102.com